交通領域/都市計画に係るカーボンクレジット認証DMRVソフトウェアを開発する株式会社Spatial Pleasureへ出資しました
Investment 2023.10.31

当社は、Spiral Capital Japan Fund 2号投資事業有限責任組合を通じて、交通領域/都市計画に係るカーボンクレジット認証DMRVソフトウェアを開発する株式会社Spatial Pleasureへ出資を行いました。
Spatial Pleasureは、エリアの脱炭素化に寄与する交通事業者に対してカーボンクレジットの認証・計測のサポート、交通領域の脱炭素施策の提案、及びカーボンクレジット発行を行うDMRV(digital, Measurement, Reporting, Verification)ソフトウェアを開発するスタートアップです。
カーボンクレジットマーケットは、コンプライアンスマーケットが先んじて発展し、近年ではボランタリーマーケットの発展も著しい状況です。しかし、CO2を大量に排出している交通領域に係るカーボンクレジットの発行は極めて限定的な状況です。Spatial Pleasureは、独自のDMRVソフトウェアにより、計測困難であった交通領域/都市計画のカーボンクレジットの発行を可能にすることを目指します。
Spatial Pleasureはこれまでに、環境便益の定量化を中心に交通事業者などとの連携を進めてきました。今回の資金調達により、アジア圏を中心とした海外展開、国内外ボランタリー及びコンプライアンスマーケットでのカーボンクレジット認証取得を進めていきます。同社が、グローバルレベルでカーボンクレジットの新しい可能性を広める存在になることを期待しております。
詳細はこちらをご参照下さい。

