Spiral Capital

ABOUT US

MISSION[ 01 ]

"Spiral
into
Growth"
あふれる想像力とテクノロジーの力で
社会を変革するスタートアップを
成長の渦に巻き込みます。
そして、私たちのエコシステムを構成する
すべてのステークホルダーと共に、
その渦を大きく広げていきます。

VALUE[ 02 ]

Integrityで信頼を築き、Ownershipで主体的に挑み、Teamworkで相乗効果を生み、Startup Mindで変化を力に変えるー私たちが大切にする4つのバリューです。
  • 01
    Integrity
    社内外のあらゆる人と
    誠実に向きあう。
  • 02
    Ownership
    当事者意識をもって
    主体的に取り組む。
  • 03
    Teamwork
    One for Allの精神で
    チームに貢献する。
  • 04
    Startup Mind
    変化を続ける混沌とした
    状況を原動⼒にする。

GROUP OVERVIEW[ 03 ]

OVERVIEW

Spiral Capitalグループはジェネラルファンドの運用業務を担当するSpiral Capital、CVCファンドの運用業務およびグループ全体のコーポレート業務を担当するSpiral Innovation Partnersの2社によって構成されています。

STRUCTURE

本来、ジェネラルファンドは純LP投資を目的とする機関投資家向けのファンドであり、戦略LP投資を目的とする事業会社にとっての適合性は限定されます。
当グループでは、事業会社向けのCVCファンドを別途運営することで、ジェネラルファンドの機関投資家シフトを進め、機関投資家・事業会社双方にとっての適合性向上を図っています。
  • VC
  • Spiral Capital
ジェネラルファンド
CVCファンド
機関投資家
事業会社
事業会社
適合性

HISTORY

2016年にCCCグループ傘下において、1号ファンドの運用を開始しました。
その後、一連の再編を経て独立系VCとして再スタートしました。
  • 2012
    IMJの傘下でIMJ Investment Partners(シンガポール法人)を設立
  • 2013
    CCCによるIMJの買収
  • 2016[グループ創業]
    IMJ Investment Partners Japan(日本法人)を設立、IMJIP Japan Fund 1号の運用を開始
  • 2017
    アクセンチュアによるIMJ買収時にMBOを実施、Spiral Venturesグループとして再スタート
  • 2019
    Spiral Ventures Japanがシンガポール法人との合弁を解消し独立、Spiral Capitalに名称変更
    Spiral Innovation Partnersを設立

COMPANY 
INFORMATION
[ 04 ]

  • 事業内容
    ジェネラルファンドの運営
  • ジェネラル・パートナー
    奥野 友和、千葉 貴史
  • 電話番号
    03-6452-8615
  • 所在地
    〒105-0001
    東京都港区虎ノ門5丁目9番1号
    麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 504
  • 事業内容
    CVCファンドの運営、グループ全体のコーポレート業務
  • ジェネラル・パートナー
    岡 洋、鎌田 和博
  • 電話番号
    03-6452-8615
  • 所在地
    〒105-0001
    東京都港区虎ノ門5丁目9番1号
    麻布台ヒルズガーデンプラザB 403